今年もいよいよ夏がやってきました。花火大会にお祭り、バーベキュー、海水浴…暑い中、外でデートをする機会も多くなりますよね。
実は、夏のデートは少し特別。人間の本能として、暑い季節は活動的=アクティブになるので、いつもより少し攻め気味なくらいがちょうどいいのです。
普段とは違うイメージの自分をアピールするためのチャンスになります。
この記事では、女性をより魅力的に見せつつ、さらに自分自身も夏のデートを満喫するための【ファッション・メイク】について、心がけること&準備することをに具体的に紹介しています。
こちらを読んでいただくことで、夏の思い出がより一層ステキなものになると思います!
目次
夏デート♥ファッション編
いつもとは違う、夏ならではの特徴的なファッションを紹介します。
夏の洋服
夏の時期にはイキイキとしたヘルシーな印象に仕上げると一層魅力的に見せることができます。
ショートパンツなどを取り入れた健康的でスポーティなイメージの肌見せはとても好感触。バーベキューなどのレジャーの場でも動きやすく、健康的に見せることができます。
洋服の色も、鮮やかな原色をアクセントに取り入れて普段よりも華やかな装いをしてみましょう。
浴衣

浴衣もいろいろな種類があり悩むところですが、私がおすすめしたいのは涼やかな印象を醸し出すTHE・和風の浴衣です。
せっかくの浴衣なので、普段見せている洋服姿とのギャップを前面に押し出すのが一番!
ポイントはやはり、思いっきり和風で涼しげなものを選ぶことです。浴衣選びのご参考に。
- 色は青系統、薄紫、淡いピンクが特におすすめ
→紺、青、水色は涼しげで好感度が非常に高いです。白地は涼やかで清楚な印象に。薄紫やピンクは可憐な印象に。
- 柄は古典的なものがおすすめ
→朝顔、金魚、花火、牡丹、椿、麻の葉、七宝、菖蒲、梅など、日本の夏を連想される模様は風情があって素敵です。
夏のファッションアイテム
帽子やサンダルやバックなど、小物から夏らしさを取り入れてみるのも手軽で楽しいです。
帽子だったら麦わら、コットン、麻など通気性の良い自然素材が夏らしいですよね。つば広タイプにすれば、日焼けも防げて一石二鳥です。
バックもクリア素材やかごバックなど夏らしさ満載の素材は気分も上がります。トロピカル柄やスイカ、ひまわりなど夏のモチーフが描かれたものも夏らしくかわいいですよね。
季節をめいっぱい楽しんでいるという“あなたの内面の愛らしさ”が伝わって、一層楽しい日になることでしょう。
夏デート♥メイク編
華やかなイベントが多い一方で暑さによりメイクが崩れやすいのも夏の特徴です。お肌をキレイな状態でキープしつつ、夏ならではのメイクを取り入れていましょう。
夏のベースメイク
もうここは声を大にしてはっきりと言ってしまいます。
夏のベースメイクは必要最低限のみ!
ファンデーション厚塗りは厳禁!
私の場合、肌色のついてない乳白色の日焼け止めクリームを塗って、気になる部分だけちょこっとコンシーラーをのせて、仕上げにおしろいをブラシでサササっと軽く滑らせるだけです。
肌色のもの(ファンデーションやBBクリーム)を使うと汗で化粧崩れを起こして、かえって美しさが損なわれることになるからです。
頻繁に化粧直しをできる環境にあるのならばベースメイクをきちんと作り込んでも良いかと思いますが、そうでない場合には薄づきがおすすめです。
本当は何もつけたくない位の勢いですが、日焼け止めだけは絶対必須なので必ずつけましょう。
※薄づきでも大丈夫な状態に肌を磨いておくことが一番大事なことではありますので、別の記事で解説しているスキンケアもよろしければご参考になさってください。→こちら
夏のポイントメイク
マスカラ、アイラインは汗に強いウォータープルーフタイプが鉄則。こちらも暑さで溶けることを前提に考え、ファンデーションと同様に厚塗り厳禁です。
浴衣の時はあえてしっとりとした清楚な感じで仕上げることをお勧めします。(目元を強調しすぎない、チークも自然な血色感が感じられる程度の薄づきに抑える)
しかしそれ以外のご機嫌なイベント事には、強烈な日差しの下で映えるような遊び心のあるポイントメイクがお勧めです。
例えば、ラメ入りのカラーアイラインを引いてみたり、オレンジ色のチークを頰から鼻筋にかけて広い範囲にふわっとぼかして日焼け風メイクにするなど、
いつもと違うメイクにチャレンジしてみるとファッションとの相乗効果もあってギャップを演出することができます。
↓ちなみに、こちらは私が愛用している「夏専用マスカラ」。汗にも皮脂にも強いタイプです。
いかがでしたか?
夏のデートが楽しみになりましたか?
季節やシーンに合わせて、自分の魅せ方を演出できる女性は魅力的です。
ときには大胆で華やかだったり、かと思えば清楚で涼やかだったり、あなたの魅力のバリエーションを演出しましょう。変化する姿が新鮮で、新しい自分に出会えるはずです。
ぜひセルフプロデュースして素敵な夏をお過ごしください。