マナー講師が教える!人に好かれる方法

search menu

最近の投稿

  • 【わかりやすい伝え方】わかりやすさを極めてしっかり伝えるためのポイント5つ
  • 【ビジネスマナー】教わり上手は、愛され上手
  • 【立ち居振る舞いの基本】美しい姿勢をつくる方法
  • 【コミュニケーションの第一歩】もう一度会いたい!と思わせるあいさつのマナー
  • 【感情のコントロール法】“ご機嫌モード”を自分のスタンダードにする

カテゴリー

  • ことわざ・名言に学ぶ
  • このブログについて
  • コミュニケーション
  • ビジネスマナー
  • ファッション
  • メイク
  • メンズ美容&ファッション
  • 健康・美容
  • 外見
  • 立ち居振る舞い
  • 自己実現
  • 読書感想

アーカイブ

  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
キーワードで記事を検索
新社会人コミュニケーション

【入社する前に知っておきたい】ビジネスマナーのお話

2019.07.18 creativework_wp3

入社する前に知っておきたいことは色々とあるかと思います。今回は入社する前に必ず知っておきたい社会常識としてのマナーをご紹介します。これを読むことで、自信をもって振舞うことができるようになります。 一人一人が会社の顔になる…

笑顔ことわざ・名言に学ぶ

【ことわざに学ぶ】笑う門には福来る

2019.07.17 creativework_wp3

人生教訓として、ことわざから学ぶことも多いのではないでしょうか?このシリーズでは、毎回ひとつのことわざをお題に上げて、その意味をこのブログのテーマである印象UPや自己実現に絡めてご紹介していきます。 今回のお題は「笑う…

キラキラこのブログについて

ビジネスマナーのその先にあるもの

2019.07.15 creativework_wp3

ビジネスマナーってなんだろう ビジネスマナーって言われると、どこか形式的で難しいように思うかもしれません。たしかに、たくさんのルールや細かな作法・テクニックがあって、それを全部覚えるのは大変ですよね。これまで出会った方に…

ロングヘア健康・美容

【揺れるたびにきらめく!】艶髪の作り方

2019.07.14 creativework_wp3

サラっと揺れるたびにきらめくような、艶(つや)のある美しい髪の毛に憧れませんか? ✔️ツヤツヤな髪の毛に憧れるけど、どうしたら艶が出るのかわからない。 ✔️ヘアケア…

ことわざ・名言に学ぶ

【ことわざに学ぶ】好きこそ物の上手なれ

2019.07.13 creativework_wp3

人生教訓として、ことわざから学ぶことも多いのではないでしょうか?このシリーズでは、毎回ひとつのことわざをお題に上げて、その意味をこのブログのテーマである印象UPや自己実現に絡めてご紹介していきます。 今回のお題は「好き…

食事ことわざ・名言に学ぶ

【ことわざに学ぶ】急がば回れ

2019.07.12 creativework_wp3

人生教訓として、ことわざから学ぶことも多いのではないでしょうか?このシリーズでは、毎回ひとつのことわざをお題に上げて、その意味をこのブログのテーマである印象UPや自己実現に絡めてご紹介していきます。 今回のお題は「急がば…

モンスター表紙外見

【感想】モンスター (著者:百田尚樹氏)美醜に翻弄される人間の姿を描いた作品

2019.07.11 creativework_wp3

モンスター (著者:百田尚樹氏)は、美醜に翻弄される人間の姿を清々しいくらいはっきりと描いた作品 私は小説、モンスター(著者:百田尚樹)が大好きでして、今日はその感想を綴ろうと思います。この作品の主人公(女性)は、整形手…

水面このブログについて

【第一印象UP】私が人から好かれる方法を身につけるまでのおはなし その4

2019.07.10 creativework_wp3

A子との出来事は私にとってものすごく大きな衝撃でした。今まで私が見えていなかったことにA子がたくさん気づかせてくれたのです。 身にまとう空気の威力を体験した 私にはA子が身にまとっている空気がどんよりと黒っぽい色をして…

スマートフォンこのブログについて

【第一印象UP】私が人から好かれる方法を身につけるまでのおはなし その3

2019.07.09 creativework_wp3

A子からのLINEの内容 LINEの画面を開いた途端に長いメッセージであることが理解でき、覚悟を決めて読み始めました。 A子です。 先生、短い間ではありましたが楽しい授業をありがとうございました。 先生の授業は先生を含め…

謝恩会このブログについて

【第一印象UP】私が人から好かれる方法を身につけるまでのおはなし その2

2019.07.08 creativework_wp3

謝恩会のかたすみで ホテルの大きな宴会場で開かれている謝恩会。はじめて出席したときに「すごい!豪華な結婚式みたい!」と感激したのを覚えています。学生が思い思いの感謝の気持ちを伝えてくれる謝恩会は、教職員にとって一年間の苦…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • >

プロフィール

プロフィールアイコン

マナー講師のあっちゃんです。外見力・マナー・コミュニケーションなど、ビジネスや印象アップに役立つ情報を様々な切り口からご紹介します。よろしくお願いします。

↓Twitterはじめました。印象アップに役立つことをつぶやいています。

Follow @imageup_com

↓2つのランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです。


ビジネスマナーランキング

にほんブログ村 経営ブログ ビジネスマナーへ
にほんブログ村

最近の投稿

  • 【わかりやすい伝え方】わかりやすさを極めてしっかり伝えるためのポイント5つ
  • 【ビジネスマナー】教わり上手は、愛され上手
  • 【立ち居振る舞いの基本】美しい姿勢をつくる方法
  • 【コミュニケーションの第一歩】もう一度会いたい!と思わせるあいさつのマナー
  • 【感情のコントロール法】“ご機嫌モード”を自分のスタンダードにする

カテゴリー

  • ことわざ・名言に学ぶ (6)
  • このブログについて (6)
  • コミュニケーション (18)
    • ビジネスマナー (17)
  • 外見 (22)
    • ファッション (3)
    • メイク (4)
    • メンズ美容&ファッション (3)
    • 健康・美容 (10)
    • 立ち居振る舞い (3)
  • 自己実現 (4)
  • 読書感想 (1)

アーカイブ

  • 2019年9月 (1)
  • 2019年8月 (8)
  • 2019年7月 (30)
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2021 マナー講師が教える!人に好かれる方法.All Rights Reserved.